Home / Shopify / 2025年最新!Shopifyのバーチャルメイクアプリ全6種を徹底比較

2025年最新!Shopifyのバーチャルメイクアプリ全6種を徹底比較

はじめに

この記事では、2025年現在のShopifyアプリストアで利用可能な全てのバーチャルメイクアプリをご紹介します。(もし他にもアプリをご存知の方がいらっしゃったら お問い合わせフォーム よりご連絡ください)

また、本記事はアプリ「MirrARly」の開発チームの意見が盛り込まれている点、また筆者の主観も含まれている点をご了承ください。

最初に結論を述べると、総合的にMirrARlyを最も推奨したいと思います。その理由を含め、それぞれのアプリの特徴や良い点・欲しい機能について詳しく見ていきましょう。

💄 各アプリの価格比較表(2025年5月時点)

アプリ名月額料金プラン内容筆者の注目点
MirrARly$299バーチャル試着無制限、商品数無制限主要な化粧品の種類に対応、パール感等はスライダーで細かく調整可、リップ&アイシャドウなど複数種類の同時試着に対応、リアルタイム映像を見ながらカラー調整可
YouCamFree2025年5月現在選択できず主な化粧品の種類に対応、パール感等は細かい調整不可、リアルタイム映像を見ながらカラー調整不可
$379100SKUまで
$569300SKUまで
Auglio$119ユーザー月1000人まで、100商品まで色等の調整はアプリ開発者によって指定される
$359ユーザー月5000人まで、400商品まで
$549ユーザー月10,000人まで、1,000商品まで
Atomica Vision不明外部サイトでトークンを取得する必要あり種類はリップのべた塗りのみでパール感やツヤ感の設定はなし
MetadomeFree月1,000回試着、50商品まで。リップが顔の中央(鼻あたり)重なるなどアプリストアのレビュー同様のバグあり
$99月50,000回試着、商品数無制限
$199月200,000回試着、商品数無制限
Banuba$319バーチャル試着月10,000回まで化粧品の種類が多い、パール感等は細かい調整不可、リアルタイム映像を見ながらカラー調整不可
$999バーチャル試着月40,000回まで
$1,599バーチャル試着月40,000回まで、優先サポート

各アプリの詳細

MirrARly

  • 良い点:リップ、アイシャドウ、チーク、ファンデーション、マスカラ、アイライナーに対応。BB/CCクリーム等の種類がないものの、ファンデーションで十分に代用可能。軽快な動作とリアルな仕上がり。マルチ言語対応。パール感、ツヤ感、ラメ感などをスライダーで細かく調整できるのはMirrARlyとYouCamだけ。
  • 欲しい機能:リアルタイムカメラ映像だけでなく静止画にもバーチャルメイクできる機能。手ごろな価格の下位プラン。

YouCam

  • 良い点:静止画にもバーチャルメイク可能。リアルな仕上がり。
  • 欲しい機能:手ごろな価格の下位プラン。全商品ページに一律でTRY-ONボタンを出すのではなく任意の商品にのみ表示させる機能。

Auglio

  • 良い点:セットアップ時の説明書きが分かりやすい。サポート体制が充実。
  • 欲しい機能:ストア側で自由に色味等を調整できる機能。

Atomica Vision

  • 良い点:Shopify以外でも利用可能な点。
  • 欲しい機能:リップ以外の種類。パール感などの質感の調整機能。

Metadome

  • 良い点:無料プランがある点。
  • 欲しい機能:バーチャルメイクがカメラ映像と連動せず違和感があるのでそこの改善。

Banuba

  • 良い点:BB/CCクリームなどメイクの種類が多め。リアルな仕上がり。
  • 欲しい機能:パール感やツヤ感などをスライダー等で細かく調整できる機能。

結論

あくまで筆者の主観ですが、バーチャルメイクが軽快に動作し、かつ仕上がりがリアルと感じたのは、MirrARly、YouCam、Banubaの3つです。その中でも最も安価でバーチャル試着回数に制限がないところが、MirrARlyの良い点だと思います。

以下のボタンで、色味などはあくまでサンプルですが、MirrARlyのバーチャルメイクを試せます。

※アプリ開発元は明るい環境での利用を推奨しています

まとめ

以上、いかがでしたでしょうか。

ECにおけるバーチャルメイクは、少しずつではありますが、「あると便利」から「あるのが当たり前」へと進化しつつあります。技術の進歩とともにユーザー体験はより豊かになり、オンラインでもリアルに近い接客や満足感が求められる時代が到来しています。

これからも、ECと美容が交わるこの領域から得られる気づきや可能性を、本メディアを通じて発信してまいります。

尚、本記事でご紹介した内容に追加や訂正がございましたら、ぜひ お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

PR

革新的バーチャルメイクアプリ「MirrARly」

本サイト Cosmetics Insights の運営チームが手がけたアプリ、“MirrARly(ミラリー)”のご紹介です。

化粧品ECサイトにバーチャルメイク機能を簡単に導入できる、Shopifyストア向けのツールです。以下のボタンをクリックして、今すぐ無料でお試しください。

顔の正面からやわらかい光があたっている状態でご利用ください

主な特徴

  • Shopifyアプリストア から簡単インストール
  • 初期費用なし/月額制
  • メイクの色や質感など細かく調整可能